parabea

WordPressテーマを実際に自作して感じたメリットとデメリット

2023/07/02

景品表示法に基づく表記

当サイト(parabea.jp)はアフィリエイトリンクを含んでいます。

先日、当サイトのテーマや固定ページの変更などのリニューアルを行いました。

そこで初めて、Wordpressのテーマを自作テーマに変更しました。

以前は、Cocoonという無料で使えるテーマを使用していました。

ということで今回は、テーマの自作からテーマの移行までやって感じたことを伝えていきたいと思います。

WordPressテーマを実際に自作して感じたメリット

自由度が高い

parabea.jpホームページ

好きなようにサイトの仕様を変えることができるので自由度がとても高いです。特にサイトの見た目にこだわることができるという大きな利点があります。

サイトの見た目をこだわることによって他のブログとの差別化を図ることができます。

実際に当サイトのホームページを自分でコーディングして、新たなデザインに変更しました。

以前は、テーマ付属の質素なホームページでした。

ホームページだけでなく、記事や記事一覧、カテゴリーページなども自由に変えることができます。

サイトの軽量化

市販や無料のWordpressテーマを使っているとどうしても不要な機能や使い切れない機能がついていたりと無駄が多くなります。

一方で自作テーマでは、それらの機能を省いて自分の必要最低限の機能だけに絞ったテーマにすることができます。

サイトの軽量化ができることによって、アクセス時のロード時間が短縮できるため、ユーザーの離脱の防止やSEOでも有利に働きます。

実際に当サイトでもロード時間が大幅に短縮されました。

知識がつく

テーマ自作では、Wordpressの内側をたくさんいじります。そのため、Wordpressの仕組みを内面から理解することができるようになります。

テーマ自作では、HTMLやCSS、PHPやMySQLなどのプログラムなどの知識を使います。

これらの知識は、トラブルの際やプログラミング、その他のWeb系の仕事などでも役立つので知っておいて損はないとい思います。

WordPressテーマを実際に自作して感じたデメリット

難易度が高い

テーマ自作はある程度必要な知識がないとかなり難しいです。

ちゃんと調べてできる人であれば知識がなくてもできるとは思いますが、ところどころこだわりたいポイントが多数あると、知識がないとどうしても対応できなくなってきてしまいます。

また、テーマの移行時にうまくいかない点や、レイアウト崩れなどの不具合がほぼ確実に起きるのでそれに対応しなければいけません。

時間がかかる

ある程度知識があっても、自分で制作する量が多いので時間がかかります。

そのため、たくさん時間が取れる人じゃないとできません。隙間時間で進めるのも一つの手ですが、実際にテーマを実装するタイミングでは、設定の変更や不具合の対応などもしなければいけません。

このサイトの自作テーマ移行にかかった日数は、空き時間も全て費やして約2週間でした。

テーマの実装を行った日は、ほぼ丸一日寝ずに作業していました。実装後の不具合修正の期間も含めると全部で3週間くらいでしょうか。

テーマの自作を実際にしてみて思ったこと

テーマの自作は難易度が高いですが、やってみる価値はあると思います。サイトの軽量化やデザイン面での差別化など、PV数を増やすためにも働きます。自分のスキルアップにも繋がりますしおすすめです。

もちろん時間とある程度の知識があることが前提になります。余裕のある人は是非挑戦してみてはいかがでしょうか。

カテゴリー 

更新情報はこちらから

更新情報の通知は主にSNSで行っています。公式Twitter(@parabea_info)とRSSで更新情報を得ることができます。下記のボタンよりフォローしてもらえると嬉しいです。
また、Feedlyを使用している方はこちらから直接フォローできます。

著者のプロフィール

2004年生まれ。高校生のときにガジェットに興味を持ちこのサイトを立ち上げる。趣味は野球観戦、ギターと音楽を聞くこと。

中の人の個人用SNSはこちらから

更新情報以外に、中の人の個人Twitter(@MC04_EN)では日常的なことを投稿しています。気になればぜひ。